講座/セミナー 経営・投資に活かす「孫子の兵法」入門講座 「孫子の兵法」は、2,500年の時を越え、時代のリーダー達に読み継がれてきた世界最高の兵法書です。ナポレオン、織田信長、武田信玄などの歴史上の偉人から、現代ではソフトバンクの孫正義社長、マイクロソフトのビルゲイツ会長などが愛読しています。 ... 2022.02.05 講座/セミナーNews
News 保護中: 【イベント告知】白洲次郎「武相荘」見学ツアー。 このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2019.12.01 News
イベント 【開催レポート】11/12経営者「白州蒸留所」見学ツアー開催しました。 大好物の白州。どうしても「作っているリアルな現場を観てみたい」ということで、山梨県にある白州蒸溜所に行ってきました。大人の社会見学です。 発芽→糖化→発酵→樽保管→ボトリング などの過程を五感をフルに使って体感することができまし... 2019.11.13 イベント報告
News 【2018年末のご挨拶】合本主義でいこう。 今年も残すところあと1日となりました。 皆様にとって2018年はどのような年だったでしょうか? 2019年はどのような年にしたいでしょうか? 私が2018年に特に強く感じたことは、「金融資本主義がいよいよ限界まで来ている」... 2018.12.31 News
講座/セミナー 【一般参加可】「孫子の兵法」入門講座(全3回) 「孫子の兵法」は、2,500年の時を越え、時代のリーダー達に読み継がれてきた世界最高の兵法書です。ナポレオン、織田信長、武田信玄などの歴史上の偉人から、現代ではソフトバンクの孫正義社長、マイクロソフトのビルゲイツ会長などが愛読しています。 ... 2018.12.27 講座/セミナーNews
講座/セミナー 【会員限定勉強会】本多静六を語り合う会2018/11/19 経営顧問クライアントさん限定の勉強会を開催します。 テーマは「本多静六を語り合う」です。 本多静六とは?こちらをご参照ください。 なぜ、今、本多静六か?というと、「景気の流れが変わるタイミング」だからです。 というの... 2018.11.07 講座/セミナーNews
コラム 好景気は思い切った勤倹貯蓄。不景気には思い切った投資。(本多静六語録) 先日から本多静六氏を取り上げています。なぜか?というと、不景気やデフレ期に特に本多静六氏の名言が心に刺さるからです。 米中貿易戦争の雲行きが怪しい。2018年10月の日経平均も約3,000円下げました。大きな景気変動が来ていることが読... 2018.11.07 コラム
コラム 宝は「今」にある。(佐藤一斎『言志四録』晩175) 「何か新しい儲かるネタってないですかね?」 このような相談を受けることがよくある。 が、こういう人はうまくいかない。なぜか?理由は儲けのヒントは常に「今」にあるからだ。 「今ある宝」に気づくことができない人が新規事業などに... 2018.01.06 コラム